-以下引用-

「寝てるような起きてるような」というよりは、起きてる時よりリアルな時もあれば起きていられないぐらい深く入る時もあるので、あなたの感じ方がどうなのか良く分かりません。というか正解とか無いような気もしますし。別の領域に繋がっていくという意識ではなく、常に自分は別の領域にいるのだという意識が大切だと思います。

——————————————————–

別の領域視点というのも改めて考えると「全体的な視点」と書いた方がより正確でした。だから漠然と観察する事と「今自分は別の領域の視点でいる観ているんだ」ということを意識しながら観察するのとでは違ってきますね。

——————————————————–

その視点を信頼できれば、そこが自分の意識の置き所として自然にそこにいられるようになる。っていうか今までも無意識にそうしてたんだけど、今度は意識的に居られるようになる。

———————————————————

自己観察する事の意味っていうのはつまり、今までは無意識だったので”実現力のないエゴ”が主導権を持とうとしてたんだけど、意識的に観察の場に居ることで別の領域が主体になるから実現するってことなんじゃないかなと思うんだけどどうだろう?

——————————————————-

>ただ自己観察と別の領域に浸る事って何が違うのだろう?と思ったのですが、観察対象に向かうのではなくて、観察している場の心地よさを感じてみるという事ですよね、多分。

→その通りです~ 私、愛とか安心感とか強調しすぎてたかもしれないって思いました。それも制限ですね。人それぞれに感じる感覚に、それが不快でないならもっと自信もって浸ってて良いんだと思います。

——————————————————–

>自己観察や自愛中に眠ってしまうのはアリですか?なんだかいつも中途半端になっちゃいます…w

→私も別の領域を感じながらいつの間にか寝てる事が多いよ。普段の生活の中で「あ、こんな自分がいたんだな」とか気づいた時に「それでも愛してるよ」って受け入れてあげるといいんじゃないかな。中途半端だ―と思うより、ちゃんと時間とって自愛してる自分を認めてあげると良いと思うよ。

——————————————————–

「楽しくない」「空しい」「安心感を得たい」・・

そういう自分をニュートラルな視点で観る事はできますか?そこが別の領域です。

すぐに「安心感」には気づけないかもしれないけど、「楽しくない」云々と離れられてればそのうち分かりますよ。

引用元:自己観察式まとめ

すごいお金持ちになって高価なものを手に入れたり、人間関係で良い事があったり、色んな場所に旅行したり、と外側で良い事があるのももちろん素晴らしいですが、それよりもこういう気づきとか別の領域に浸ってる時間の方がいいかもしれない・・と最近思い始めました。

投稿者について

自己観察や元祖1式をやってみて、いつの間にか忘れてて、またやってみて…と気まぐれにゆるく続けてます。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です