-以下引用ー 理屈で理解できても実感として納得できていなければ、「いやいや何かせんと叶わんやろ」と思うのも分か …

自己観察さん大好きブログです
-以下引用ー 理屈で理解できても実感として納得できていなければ、「いやいや何かせんと叶わんやろ」と思うのも分か …
自己観察やってるつもりで出来てなさそうな人からの質問への答えです。 ―以下引用― >私もなんとなく「別の領域」 …
―以下引用― >自愛や自己観察やある認定やらお任せし始めても、いつまでたってもなかなか現実が動かない場合もある …
―以下引用― ①つまりは(エゴにとって)いいことも悪い事もすべて幻という事でしょうか? →そうです。 ②けれど …
―以下引用― ホラー映画を夢中で観ていてハッと我に返って「あー、映画に入り込んでたわー」と自分に戻った時の素の …
―以下引用― >自分は自分をこの世で一番信用できない。何故かはわからない。それがデフォルトで生きてきた。 →今 …
―以下引用― ほんとに、なんでもないことなんですよ。たくさんの雲(エゴ)に隠されてどんよりした天気だと、太陽の …
エゴの性質を知って、エゴよりもっと大きな視点で見ることが出来ると、何か変わるかもしれません。 ー以下引用― 「 …
普段エゴや黒い感情に巻き込まれてしまう事はあると思います。自己観察さんクラスになるとほとんど流せてそうですけど …
自己観察さんのスレに分かりやすい表現があり、ちょっとした安心感、これが既にある感覚なのかと思いました。 ー以下 …