結局いつも安心していればいいという事になりそうですが、具体的な事でなく本質の感覚に触れている事が大事なようです …

自己観察さん大好きブログです
自己観察さんのスレに分かりやすい表現があり、ちょっとした安心感、これが既にある感覚なのかと思いました。 ー以下 …
ー以下引用ー >やらなきゃいけないけど、やりたくない事にはどう対処されますか? そう感じる状況がもうなくなった …
10年以上前に戻っても、自分の場合同じような事を繰り返してしまいそうですが 笑 あの時こうしておけば良かったの …
ー以下引用ー >生身の私含む、鏡のこの世界にあるもの見るもの全てをどっか別の安心できる部屋(領域)モニター室み …
普段から思考を止めたり、客観視したり意識しているのですが、まだまだ振り回されてしまいます。これくらいどうでもい …
ー以下引用ー 実際に今の現実に不満を感じているという事は、日常の中で、ほとんどの場合に無意識にエゴを選択してる …